4年保育の続編
ただ今アースリライトヒーリングとACSソウルリーディングのモニター様を100人限定で募集しております☆
さらなる自己研磨のため、そしてより精度の高いリーディング、ヒーリングをお届けするための試みです。
ピンと来た方はこの機会にお試しくださいね♪
さて、写真はちょっと前にゆづるんが描いたアンパンマン!
遠くから、アンマンマン!と叫んでたので何かと思って行ってみたらアンパンマンを描いてたよ(∀)
顔とか描けるようになったのねと感動しました☆
最近は数字も書くようになって、できることがどんどん増えて楽しいね(^^)
そんなゆづるんですが、4年保育に行くことに決まりました! !
何個か前のブログには4年保育は考えてないなんて書いてたのですが、その直後に1つ前から気になっていた幼稚園類似施設の運動会に行ってみたのです。
行ってみて、びっくりするほど楽しい!!見てる方も楽しいし、 ほどんどの競技にお父さん、お母さんの レースもあって笑
しかもお父さんお母さんがかなり本気で、みんな大声はりあげ大盛り上がり!
運動会好きな私としては心が躍りました笑
旦那様も楽しいって言ってて☆
そして、なんと言ってもゆづるんの反応がすごくよくて、未就園児レースも プレゼントそっちのけでゴールテープに向かって一直線だったわ (∀)
そのあと、 説明会に行ってみたんだけど。
先生たちの熱意に胸を打たれ、夫婦2人でぜひここでお世話になりたいって思ってその日に入れることを決めました。
母親支援は全くやっていません、子供のことを1番に考えた子供のための園です。
と言い切れる先生たち。
毎日送り迎え、毎日お弁当っていうところでどうしようなんて思っていたことが吹き飛びました。
そして何より、園にいるこたちのキラキラした目と純粋なエネルギーがすごくステキでした。
その中に自然に入り込むゆづる笑
4年保育をやっている理由も、子供の力を信じているからこその理由だったし、先生たちと一緒にゆづるの良さを引き出していけるんじゃないかなって思って。
この子が生まれたときに直感的に、あぁ、この子はいろんな人に抱っこされていろんな人の愛情を受け取りながら育っていく子なんだって思ったことを思い出した。
だからこそ、この園で先生たちやお兄さんお姉さん(縦割り保育なので)、そして私たち親みんなで一緒に育って行けたらなって思いました。
入ってからが本番ですが、沖田家の新たな挑戦が4月から始まります!
楽しみだな(o^^o)
0コメント